
阿蘇五岳をはじめ雄大な自然に囲まれた町、熊本県阿蘇内牧にある阿蘇ホテル。昭和61年に開業し、当時の屋号から名付けられた「二番館長崎屋」は、飲泉や足湯を体験できる点が最大の魅力です。
お湯・お料理・お客様に対する“3つの想い”のもと、お客様へ心地よい時間と空間を提供できるよう、“おもてなし”の心を第一に心がけていらっしゃいます。温泉はもちろん、地元熊本の食材を使った自慢の会席料理、従業員の方との温かいコミュニケーションにより、想い出に残る唯一無二の時間を過ごすことができることでしょう。
源泉100%かけ流し「本物」の天然温泉
阿蘇ホテルの最大の魅力は、大地から湧き出たばかりの新鮮で上質な「生まれたてのお湯」を使用した源泉かけ流しの天然温泉です。
加水、加温、循環などを一切行っていないことに加え、湧出する温泉の量によって浴槽の大きさや宿泊いただけるお客様の人数を決めている点も阿蘇ホテルの“お湯への想い“を体現しています。
特に自慢の露天風呂付大浴場では、阿蘇の自然と大地の恵みを感じながら、質にも量にもこだわり抜いた極上の天然温泉を体感できることでしょう。

飲める温泉と足湯
「二番館長崎屋」の入り口に、飲泉場や足湯があります。
ここでは阿蘇ホテル自家源泉から湧き出たばかりの温泉を、保健所の許可のもと、自由に安心して飲むことができます。
更にお土産用として、お持ち帰り用のペットボトルも用意されています。

メイン料理が充実した「うまかもん会席」
「二番館長崎屋」では、熊本のおいしい水と空気で育てられた地元食材をふんだんに使用した会席料理を堪能できます。
地元の野菜やブランド牛、お米などの新鮮で旬の素材を使ったメイン料理が充実しているため、満足度の高い食事を楽しむことができます。

温泉情報
阿蘇内牧温泉
ナトリウム・マグネシウム・カルシウム‐硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
飲泉場
期待できる効果
飲用
胆道系機能障害、高コレステロール血症、便秘
浴用
きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
施設情報
施設名 阿蘇ホテル二番館 「長崎屋」
熊本県阿蘇市内牧99
アクセス:
阿蘇駅から路線バスで約15分、タクシーで約10分
(飛行機)阿蘇くまもと空港より大分行き特急バス「やまびこ号」にて約50分で阿蘇駅
(車)熊本ICから阿蘇方面へ国道57号線経由、県道212号線にて約50分
(電車)熊本駅から豊肥本線・特急にて約70分で阿蘇駅
TEL : 0967-32-0008
公式サイト https://gtl.jp/asp/rakukan3/clients/00084/site/page.php?PAGE_NO=191





※画像引用元 阿蘇ホテル公式サイト